分杭峠(長野県伊那市)

分杭峠入口 長野県に分杭峠というパワースポットがあります。
ここは日本最大の断層「中央構造線」が縦貫している地点です。

断層の両側から、巨大な、正(+)方向と負(-)方向の力が押し合って、局部的にはゼロになり「ゼロ磁場」といわれるような未知エネルギーが発生している場所だといわれています。
「ゼロ磁場」または「気場」と呼ばれています。

15年ほど前に中国の有名な気功師、張志祥師がこの場所を発見してからは、多くの人々が癒しを求めてこの場所を位を訪れています。

周辺には駐車場が無いため、現在は数キロ離れた駐車場からシャトルバスで分杭峠まで行きます。
狭い山道をシャトルバスに揺られながらくねくね登って行くこと約10分。
峠の頂上に着きます。

<スポンサードリンク>


分杭峠からの風景
南アルプスの深い山々に囲まれたその場所は、そこに降り立つだけで「気」を十分貰えそうな場所です。


「気場」といわれている場所はその広場から谷のほうへ狭い山道を降りたところにあります。

分杭峠の場
 

ここ分杭峠に来る途中に「南アルプスむら長谷」という道の駅に寄りました。
お店の中に、この分杭峠がある伊那市長谷で栽培された黒米が並んでいました。
段々畑が連なる山の中、この南アルプスの美しい自然と水で育った黒米。
これは買わずにはいられません。

そこでせっかくなので、買ったばかりの古代米(黒米)を分杭峠にいらっしゃる神様に捧げてまいりました。

分杭峠と黒米
一通り儀式を済ませた後、お下がりを頂いてまいりました。

なかなかこういう動きは周りの方々からは奇異の目で見られます。
しかし今回はありがたいことに訳ありで、ほとんど人がいないという状態でしたので、周りを気にすることなくできました。
皆さんへのよいお土産が一つ出来ました。

 

ここ分杭峠は中央構造線上にあると前述しましたが、フォッサマグナの西の縁、糸川静岡構造線上でもあります。

ウィキペディアより
こちらはウィキペディアに掲載されていた映像です。
赤い線が中央構造線です。薄いピンクの面がフォッサマグナ地帯です。
フォッサマグナ地帯の西の縁の青い線が糸川静岡構造線です。

昔々、1億年から4億年前、日本は北から南にまっすぐの形だったそうです。
すごくざーーっとした説明になりますが、
それが、約2000万年前、プレートの沈み込みの力で、現在の日本海の方向からグーーーと力が加わり、弓なりに曲がったのだそうです。
その際日本はこのフォッサマグナの所で二つに分かれたらしい。

その後今から数百万年前に、伊豆半島側のフィリピン海プレートから力が加わり、それまで海底だった地層が隆起して盛り上がって、再び日本は一つの島として継ったと言われています。
そのため、周りの地層が1億年前から4億年前と古いのに、フォッサマグナ地帯の地層は、約2000万年前よりも新しい地層で出来ているのだそうです。
これは、新潟県の糸魚川市にある、フォッサマグナパークにて撮影した案内の中に書かれていた説明図です。
フォッサマグナ資料2
これを見ると富士山もフォッサマグナ地帯ですね。

分杭峠から北上して、諏訪大社など、糸川静岡構造線上を巡り、フォッサマグナパークにも立ち寄りました。
フォッサマグナ資料3
断層が見えるという場所は駐車場からかなり歩きます。

フォッサマグナパーク
お天気だったらとても気持ちのよい場所だと思いますが、当日はあいにくの雨模様。

断層が見える場所までの道の途中には、詳しい説明がいたるところに丁寧に提示されていました。フォッサマグナ資料4
ただ、実際、断層はこちらですという表示の場所まで行ったのですが、よくわかりませんでした。
断層1
うーーーん。地層は難しい。おんなじ岩にしか見えない。

分杭峠から糸川静岡構造線を北上の旅は二日がかりの旅でした。
今回の記事以外に立ち寄った諏訪大社等々はまた別の機会に。

四つのプレートがぶつかり合うその中心地帯ですから、かなりパワースポットが集中している場所です。
単純にエネルギーの密集地帯です。

<スポンサードリンク>

<スポンサードリンク>

分杭峠アクセス情報

長野県伊那市長谷


0265-98-3130(伊那市長谷総合支所産業振興課)

駐車場 有り  ただし、そこからシャトルバスで現地まで行きます。
シャトルバス料金  往復650円

 

 

おすすめパワースポットランキング ✩✩✩✩✩

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

関連するパワースポットの記事

  • 諏訪大社(長野県諏訪市)諏訪大社(長野県諏訪市) 長野県諏訪市にある諏訪大社です。 諏訪大社は、諏訪湖を挟んで、南に上社(前宮と本宮)、北に下社(春宮と秋宮)とに分かれており、本来はこの二社四宮を合わせて諏訪大社と称し […]
  • 戸隠神社奥社(長野県長野市)戸隠神社奥社(長野県長野市) 長野県長野市にある戸隠神社を参拝しました。創建は二千年以上前という古い歴史を有する神社です。 写真は戸隠神社奥社の参道にある随神門です。 戸隠神社は、霊山である戸 […]
  • 上高地ー穂高神社奥宮(長野県安曇野市)上高地ー穂高神社奥宮(長野県安曇野市) 一度は訪れてみたいと思っていた長野県の上高地。一泊二日で行ってきました(^-^) 朝からとびっきりの快晴!! 真っ青な空に北アルプスの山々がくっきり浮かび上がって […]
  • 龍宮窟(静岡県下田市)龍宮窟(静岡県下田市) 伊豆の下田にある「龍宮窟」です。とても神秘的な場所。 透明度の高い、コバルトブルーの水が足元の岩場に打ち寄せてきます。   こんなにも美しい場所な […]
  • 草津温泉 光泉寺(群馬県草津市)草津温泉 光泉寺(群馬県草津市) 日本三名泉の一つ「草津温泉」です。 お湯の自然湧出量は日本一で、毎分32,300リットル以上、ドラム缶にして約23万本もの温泉が吹き出しているのだそうです。 […]
  • 三頭大滝(東京都檜原村)三頭大滝(東京都檜原村) 東京にある唯一の村「檜原村」の「三頭大滝」です。 東京では奥多摩が有名って感じですが、私は奥多摩のエネルギーよりも檜原村のエネルギーが好きかな。 面積の93%が森 […]
Comment





Comment