みそぎ池(宮崎県宮崎市)

池の写真

宮崎市にあるみそぎ池(御池)です。

大型リゾート施設のシーガイヤに隣接する、阿波岐原森林公園 市民の森の中にあります。
初夏には一面に睡蓮の花が咲く、美しい池ですよ。

日本神話に登場する国生みの神、イザナギノミコトが、亡くなったイザナミのミコトを追って行った黄泉の国の穢を祓うために、みそぎを行った場所と伝えられています。

<スポンサードリンク>



神社でお祓いを受ける際に神主さんがまず読み上げてくれる祓詞ってありますよね。

かけまくも かしこき いざなぎのおおかみ
掛まくも畏き伊邪那岐大神

つくしの ひむかの たちばなの おどの あはぎはらに
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に

みそぎはらへたまいしときに なりませる はらへどのおおかみたち
禊祓へ給ひし時に成りませる祓戸大神等

もろもろの まがごと つみけがれ あらむをば
諸諸の禍事罪穢有らむをば

はらへたまひ きよめたまへと まをすことを きこしめせと
祓へ給ひ清め給へと白す事を聞食せと

かしこみ かしこも まをす
恐み恐も白す

というのですが

これはまず神様にお願いをする前に、普段の生活で穢れてしまっている身体や心の穢れを、筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原にいらっしゃる神様にどうぞ清めてくださいとお願いする祝詞です。

この祓詞に出てくる筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原っていう場所が実はここみそぎが池だと言われています。

「筑紫」というのは、現在は福岡県周辺一帯を表わしていますが、古代では九州全土を「筑紫」と呼んだそうです。日向は宮崎県、阿波岐原は今でも地名で残っていて、現在リゾート施設がある海岸沿い一帯のことです。また、阿波岐原の近くには橘通りなどの名も残っています。

広大な敷地の阿波岐原森林公園には、何箇所も無料の駐車場が隣接しています。
阿波岐原森林公園 内の写真 駐車場に車を停めて松林の中を標識に沿って歩いていくとちゃんとみそぎが池にたどり着けます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ごちゃごちゃした説明よりもまずは一度こちらに訪れてみるのが一番です。
理屈抜きに気持ちの良い場所です。

池の周りの芝生に寝転んで身も心も自然のエネルギーに委ねてみてください。
身体中の澱んだ濁りが消えてゆくのがわかりますよ。
神社でお祓いを受ける以上よりダイレクトに浄化される場所です。

敏感な方は池の水面から虹色のエネルギーが立ち昇っているのを感じる事が出来ると思います。
その日は水面から幾つもの淡い光の泡のように、七色に色を変えながら、ふわり、またふわりと沢山の光の泡が上空へ昇って行くのが見えました。
日本中の神社から飛ばされてくる邪気を光に変えて浄化しているような感じです。
かなり強い浄化のエネルギーがこの場に漂っています。

これほどの場所ですが、私が訪れる時はいつも閑散としています。
場所自体にシールドが張られているようで、こんなに気持ちが良いのに、感じない人にとってはただの池にしか感じないみたいで、そのまま通過してしまう人が多いんです。
本当の聖地はわかる人以外には隠されているのでしょうね。

みそぎが池の近くにニニギの尊が天照大神から、三種の神器を受け取った地とされる場所もあります。
みそぎが池ニニギの尊 こちらです。

こちらは案内も無いのでちょっと分かりづらいかとは思いますが、私自身はここで不思議な体験をしています。

禊池から駐車場へ向かう途中公園の中で方向感覚がおかしくなり、気が付いたらこの場所に。
ここがどういう史跡かもわからずに階段を昇ってみると、ニニギの尊の史跡が。
突然上空の木々が音を立てて舞いだしたので、手を合わせて目を閉じると、突然、スーと私の前に銅鏡が現れてそのまま私の腹部に収まりました。
あくまでも白昼夢のような状態のまま、わけがわからず、どういう意味なのだろうと再び手を合わせて聞いてみましたが、全く答えは聞こえてきません。

しかたなく、いつかはわかるだろうとそのまま公園の中を方向もわからず歩いていたら、公園の奥に「禊御殿」という神社が目に入りました。
みそぎが池禊御殿
かなり厳しい強烈なエネルギーを感じたため、鳥居をくぐるのをしばらく躊躇したほどです。
しかし、なぜだか急に、先程の鏡の意味が聞けるような気がして、思い切って鳥居をくぐり神殿の前に進みました。
みそぎが池禊神社
神殿の前で手を合わせて、恐れながら・・・とお聞きしてみると・・・

突然雷鳴のような声が響き
「その鏡は神に向ける鏡じゃ!
神が己の前に現れし時にはその鏡の面手を神に向けよ!
そしてこう唱えるのじゃ!
『あまねくひとびとをてらしますように』
これが天照じゃ!」

全身が痺れるとはこのことです。
わけもなく恐ろしくただただ承るのみ。

その後まだ鏡はほとんど裏返ったまま私の腹部に収まっています。
たぶん必要な時に必要な働きをするのだと思います。


阿波岐原森林公園周辺には、江田神社、もあります。
こちらもなかなかのパワースポットですよ。

<スポンサードリンク>

<スポンサードリンク>

みそぎが池アクセス情報

宮崎市阿波岐原町産母(阿波岐原森林公園 市民の森)

0985-39-7308(市民の森管理事務所)
駐車場有り 無料

おすすめパワースポットランキング ✩✩✩✩✩

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

関連するパワースポットの記事

  • 鵜戸神宮(宮崎県日南市)鵜戸神宮(宮崎県日南市) まばゆい程の青空のもと、宮崎県日南市にある鵜戸神宮に参拝 創建は崇神天皇の時代と伝えられおり、ここは古代から海洋信仰の聖地でもあります。 昔話で有名な「海 […]
  • 小戸神社(宮崎県宮崎市)小戸神社(宮崎県宮崎市) 宮崎県の中心部、宮崎市内にある「小戸神社」です。 祓いの神様「祓戸大神(はらへどのおおかみ)」が祀られている神社 かけまくも かしこき いざなぎのおおかみ つくしの […]
  • 生目神社(宮崎県宮崎市)生目神社(宮崎県宮崎市) 宮崎県にある生目(イキメ)神社です。 平景清が自分の目をくり抜いて空に放り投げ、その目が落ちた場所という伝説が伝わっています。 本殿の裏山には、その目が引っ掛 […]
  • 幣立神宮(熊本県山都町)幣立神宮(熊本県山都町) 九州のへそと言われる旧蘇陽町(現在は山都町)に幣立神宮という神社があります。 最近ネットなどで評判になり、訪れる人々の数が尋常じゃなく増えています。 かなり交通の便が悪い場所 […]
  • 江田神社(宮崎県宮崎市)江田神社(宮崎県宮崎市) 宮崎県宮崎市阿波岐原町にある江田神社です。 御祭神はイザナギノミコトとイザナミノミコトです。 創建の年代は不明ですが、かなり歴史のある古い神社です。 隣接する阿波岐 […]
  • 大御神社(宮崎県日向市)大御神社(宮崎県日向市) 日向のお伊勢様と呼ばれている、宮崎の大御(オオミ)神社です。 宮崎県日向市にある、太平洋を望む海際に建つ神社。 ご神祭は天照大神です。 凛とした空気を醸し出 […]
Comment





Comment